愛知県警察運転免許試験場での手続きについて案内します。
窓口について
-
普通車
初回受験※の方 - 12番窓口
-
準中型・中型・大型・
けん引・大特の方 - 14番窓口
-
普通二種・
大型二種の方 - 13番窓口
-
限定解除
の方 - 4F20番窓口
- 自動二輪免許所持の方は14番窓口
愛知県警察運転免許試験場
までのアクセス
普通免許の場合
-
-
各自動車学校によって初回受験曜日が決められています。
当校の指定日は、毎週 月・火・木曜日で受付は8:00からです。- 8:20から受験説明がありますので、それに間に合うようにお出かけください。
- 受験日は、卒業式の後に担当者と相談して決めていただきます。
-
持ち物
-
学校でお渡しした受験用書類一式
- 運転免許申込書
- 卒業証明書
- 住民票または免許証
- 仮免許証(有効期限が切れた場合は住民票が必要)
-
筆記用具
- 鉛筆(HB・F)
- 消しゴム
- 黒ボールペン(予備)
- 在留カード【中長期(3か月以上)在留する外国人の方】
-
眼鏡またはコンタクトレンズ【必要な視力に満たない方】
- カラーコンタクト・ディファイン不可
服装
合格者は、抽出検査として技能の検査をすることがあります。
自動車の運転にふさわしい服装と履物でお出かけください。
受験手続き
-
教習所卒業者受付窓口12番に、受験用書類を提出のうえ指示を受けてください。
-
自動二輪免許所持者は、学科試験免除のため窓口14番で手続きしてください。
- 普通車初回受験の方
- 12番窓口
受験後の注意
-
合格発表は1Fの電光掲示板で発表されます。(11:10頃)
合格された方は、試験場係官から免許証交付についての指示がありますからこれに従ってください。 -
合格された場合は、免許証交付手数料(2,050円)が別途必要となります。
合格後に係官から受け取った申請書類を窓口11番に提出して、収入印紙を2,050円分購入してください。
(12:45頃に交付)
不合格の場合
-
必ず次の試験を受けるときに提出する書類(試験成績通知書・申請調査票)を窓口19番で受け取ってから
お帰りください。 -
試験は1日1回のみです。不合格になった当日は再受験できません。
-
2回目以降は、事前に予約が必要です。下記の日時からご都合の良い日で予約の上、再受験ください。
実施日 |
毎週月~金曜日 9:30/10:30/13:30【1日3回】 |
---|---|
再受験受付 専用ダイヤル |
052-680-9777
受付時間 月~金 9:00 ~ 17:00 |
- 開始30分前までに受付を済ませてください。
-
再受験手数料1,750円が必要です。窓口11番で愛知県証紙を購入してください。
その他の免許の場合
普通一種(自動二輪所持)・準中型一種・中型一種・大型一種・けん引・大特・普通二種・大型二種・限定解除の方の受験手続きについて案内します。
実施日・ 時間
月~金曜日
9:00~13:30
(12:00~12:45の間は昼休み)
- 祝日を除く
適性試験
視 力 | 車 種 |
---|---|
0.7以上 |
大特・普通 (自動二輪所持・AT限定解除) |
0.8以上 |
準中型・中型・ 大型・けん引・ 二種(普通・大型) |
深視力検査 |
普通一種(自動二輪持)・
準中型・中型・大型・けん引・
大特の
持ち物
- 申請書
- 免許証
- 仮免許証
- 卒業証明書
- 適性試験のみ
-
準中型・中型・大型・
けん引・大特の方 - 14番窓口
二種(普通・大型)の持ち物
- 申請書
- 免許証
- 仮免許証
- 卒業証明書
- 筆記用具【鉛筆(HB・F)・消しゴム・ 黒ボールペン(予備)】
- 基本的には普通免許を取得する場合と同様
- 普通二種・大型二種の方
- 13番窓口
限定解除(AT・準中型・中型)
の持ち物
- 免許証
- 限定解除審査申請書
- 技能審査合格証明書
- 適性試験のみ
- 限定解除の方
- 4F20番窓口